• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦 第5週 対早大1回戦 投打共に完敗 首位攻防第1ラウンドは早大に軍配

【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦 第5週 対早大1回戦 投打共に完敗 首位攻防第1ラウンドは早大に軍配

硬式野球

【硬式野球】東京六大学野球春季リーグ戦 第5週 対早大1回戦 投打共に完敗 首位攻防第1ラウンドは早大に軍配

東京六大学野球春季リーグ戦 対早大1回戦
2015年5月9日(土)
神宮球場

今季のリーグ戦の行方を占う天王山だ。法大はここまでチームをけん引してきた熊谷拓也(キャ2)を先発に立てるものの、この日はいつもの球の勢いが見られず。ここまで無敗と波に乗る早大打線を食い止めることはできなかった。打線もわずか5安打と振るわず。なすすべなく大敗を喫した。

kumagai2
7回、痛恨の一発を浴びた熊谷

試合結果

トータル試合結果

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
早 大 1 0 0 1 0 1 3 0 2 8 14 1
法 大 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 5 1

(早大)○大竹―道端
(法大)●熊谷(2勝1敗)、堅田、谷川、菅野―中村、鎌倉
[本塁打]
(早)茂木3号2ラン(7回=熊谷)

 

打撃成績

打順 位置 選手 打率 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1  (8)  田中   4   1   1  .296 中飛    空三振    右越え二①      ニゴロ   
2  (5)  皆川   4   0   0  .250 遊飛    空三振    中飛      一直   
3  (6)  佐藤竜   4   1   0  .276 遊邪飛      左飛    遊直      左前安 
4  (9)  畔上   3   0   0  .129   二飛    死球    遊直      左飛 
5  (7)  蔵桝   4   0   0  .419   左飛    二併    ニゴロ      二併 
6  (4)  若林   2   1   0  .360   左前安      四球    空三振     
7  (3)  柴田   3   1   0  .217   右前安      中飛    遊直     
8  (1)  熊谷   2   1   0  .417   遊ゴロ      二内安         
  1 堅田 1 0 0 .000             二飛    
  1 谷川 0 0 0                  
  1 菅野 0 0 0                  
9  (2)  中村   2   0   0  .176     右飛    空三振         
  H 清水二 1 0 0 .000               捕邪飛  
  2 鎌倉 0 0 0 .000                  
     30   5   1   —                  

 

投手成績

  球数 打者 防御率
熊谷 6 1/3 91 31 11 1 3 6 4.30
 堅田   1 2/3   26   6   1   1   1   0   0.00 
 谷川   0 2/3   18   5   2   0   1   2   9.00 
菅野 0 1/3 2 1 0 0 0 0 0.00
9  137   43   14   2   5   8 

 

ベンチ入りメンバー

10 畔上(キャ4=日大三)  32 中村(営1=多良木)  35 川口(人1=横浜) 
 12  菅野(キャ1=小高工)   34  鎌倉(法1=日本文理)   36  金藤大(キャ3=西武台千葉) 
 13  堅田(キャ4=関西)   1  若林(営4=桐蔭学園)   6  蔵桝(営4=広陵) 
 14  宮本幸(営2=富山一)   2  皆川(キャ4=西武台千葉)   7  田中(法4=愛工大明電) 
 15  谷川(文3=高松商)   8  佐藤竜(法4=作新学院)   29  清水二(法2=中京大中京) 
 16  玉熊(法3=北海)   9  金子凌(キャ3=日大三)   31  米田(営3=智辯学園) 
 17  熊谷(キャ2=平塚学園)   23  原田(法1=春日部共栄)   38  中川(経3=法政二) 
 19  川名(営4=安房)   25  柴田(文3=東邦)     
 21  森田(営1=富山商)   26  大崎(法2=智辯学園)     

 

リーグ戦結果(5/9現在)

  法大 早大 慶大 明大 立大 東大 試合 勝点 勝率
――  ●   ○○   ○○   ●○○     8   6   2   0   3  .750 
 ○  ――      ○△○   ○○   6   5   0   1   2  1.000 
 ●●    ――  ○●○     ○○   7   4   3   0   2  .571 
 ●●     ●○●  ――    ○○   7   3   4   0   1  .429 
 ○●●   ●△●      ――  ○   7   2   4   1   0  .333 
   ●●    ●●   ●●   ●  ――  7   0   7   0   0  .000 
 

戦評

 先週の”血の法明戦”を劇的な2連勝で制し、勢いに乗る法大。対する早大は開幕からいまだ負けなし。優勝を懸けた首位攻防戦が幕を開けた。

 明大戦で先発、中継ぎをこなし投手陣の柱になりつつある熊谷に先発のマウンドを託す。ピンチは初回から訪れる。1番重信慎之介に変化球を捉えられ中前安打で出塁されると、六大学屈指の俊足を誇る重信はすかさず盗塁。2番河原右京は左前安打、3番茂木栄五郎は四球と初回から無死満塁の大ピンチを招く。続く打者は二飛に抑えるも5番石井一成の中犠飛で先制を許す。その後は後続を抑え、この局面を最小失点で切り抜けた。

 すぐさま追い付きたい法大だったが早大先発の大竹耕太郎を前に、初回はいずれもフライアウトで三者凡退。2回は6番若林晃弘(営4)、7番柴田圭輝(文3)の連打で2死ながら好機を演出する。ここで打席には、ここまで打率.400と”二刀流”の活躍を見せる熊谷。自身の援護点を生み出したいところだったが、遊ゴロで同点とはならなかった。ボール先行で不安定な投球が続く熊谷は3回、1死からまたも満塁のピンチを迎えるも、ここはけがから復帰した中村浩人(営1)の好リードで併殺に仕留める。しかし、4回にはさらに1点を追加され、2点差で中盤へと突入する。

 大竹の好投が続きなかなかチャンスが巡ってこない法大は5回、6番若林が四球で出塁後、大竹のボークで2塁まで進む。1死二塁で打席には熊谷。大竹の足元をすり抜けた打球は内野安打となり一,三塁でチャンスは続く。ここでベンチは動いた。9番中村の初球、スクイズを敢行。しかしこれを読んだ早大バッテリーのウエストの前に必死に飛びついた中村のバットはむなしく空を切った。万事休すかと思われたが、挟殺プレーの間に相手捕手の悪送球を誘い三塁走者が生還。幸運な1点をもぎ取った。続く1番田中彪(法4)の右越え適時二塁打でさらに1点を追加し、ついに同点に追い付いた。こう着状態を打破し、流れは法大に傾き始めたかと思われたが直後の6回表、石井が熊谷の初球を捉え左中間への二塁打。1死二、三塁から内野ゴロの間に再び1点を勝ち越される。

 本来の投球ができず苦しむ熊谷は7回、先頭を中前安打で出塁させると、打席にはこの日も長打をマークし絶好調の茂木。その2球目、熊谷の投じた球は完璧に弾き返され我慢の投球を続けてきた熊谷を打ち砕く3号本塁打となった。その後代わった今季初登板の堅田裕太(キャ4)も適時打を浴びこの回一挙3失点。手痛いリードを背負う。4点を追う9回のマウンドには谷川宗(文3)が上がるが4番丸子達也に適時打を打たれるなど、駄目押しとなる2点を献上。大きく突き放された。明日につながる攻撃をしたい法大は9回裏、先頭の佐藤竜一郎(法4)が左前安打で出塁するも反撃はここまで。中盤に追い付くも終盤粘れず、早大の強打者相手に14安打と打ち崩された。

 試合後、選手の口から次々と出た「明日勝つ」の一言。思い返せば2カード目の立大戦も初戦の大敗から2連勝で奪った勝ち点だった。引き分けを挟んで5連勝と波に乗る強敵相手に、明日は法大の真価が問われる一戦。早大の勢いを止め、優勝に一歩近付きたい。(川畑あかり)

 

クローズアップ

菅野秀哉(無限の可能性秘める”完全試合男” 踏み出したエースへの道)

 「初めてのマウンドで少し緊張していましたが、しっかり投げられたので良かったです」。神宮デビューを果たした菅野秀哉(キャ1)は、満足げにそう答えた。

 高校3年夏の県大会予選では完全試合を達成。福島の”完全試合男”として注目を集めた。偉業を成し遂げ、プロからも一躍注目を浴びた菅野だったが、選んだ道は大学進学。「名門である法大で野球をやりたかったから」と、法大野球部の門を叩いた。レベルの高い仲間に囲まれ、刺激を受ける日々。特に、同じ1年生投手の森田駿哉(営1)の活躍は自身を鼓舞する材料となっている。今季の開幕投手を務めた森田。現在4試合に先発している左腕の活躍に「すごい」と称賛を送る一方で「森田が頑張っているので、自分も頑張っていきたい」と自身の活躍を胸に誓ってきた。

 そして今日、ついにチャンスが巡ってきた。走者を背負った場面での初登板。その緊張感とは裏腹に、マウンドでは堂々とした投球を披露。140キロを超える速球で打者を打ち取ると安どの表情を見せた。

 試合後に神宮のマウンドを振り返るその顔には18歳のあどけなさが残る。大学での目標を問われた菅野はしばらく考えた末に「1勝でも多く勝てる投手になりたい」と、一言一言を確かめるようにゆっくり答えた。目標への第一歩は踏み出した。法大の未来を担う右腕が、確かな足取りでエースへの道を歩み始める。(菅野響子)

 

kanno2

 

試合後の監督・選手のコメント

青木久典 監督

―試合を振り返って
悔しいです。

―終始早大打線の勢いを止められませんでした
そうですね。今日は熊谷がなかなか苦しんでいましたね。

―茂木選手、丸子選手といった相手主軸に苦しめられました
いかにその前に走者を出さないかということだったんですけど、今日は彼の投球ができていなかったですね。その部分を相手に付け込まれたということではないでしょうか。

―堅田投手は今季初登板となりました
ああいう場面(※7回、1死三塁で登板)で1点は取られてしまいましたけど、その後を断ってくれたところはさすが4年生だなと思います。次につながってくるんじゃないでしょうか。

―リーグ戦デビューを果たした菅野投手について
ああいう試合展開でしたし、今後のことも考えると彼の力も必要だと思ったので、マウンド経験をさせてあげようということですね。よく投げたんじゃないですか。

―打線は早大先発の大竹投手を打ちあぐねました
思うようなチャンスがなかったですね。捉えきれなかったなと。ですが中盤以降は正面を突いてはしまいましたが良い形で芯で捉えていましたので、それを初回からできれば良かったですね。

―明日の試合でも竹内投手ら左腕との対戦が予想されますが
(大竹とは)タイプも異なりますし、そんなに左腕を苦にしているわけではないので、今日は今日でしっかり切り替えて、明日の投手に対応して崩していきたいですね。

―明日の試合に向けて一言
状況は立大戦の時と同じなので、1試合負けたからといって落ち込むことなく、明日の試合を必ず取りにいきたいと思います。

 

若林晃弘 副将

―試合を振り返って
打たれすぎてしまいました。早大の打撃がすごく良かったです。

―明大2回戦でのけがの影響は
問題ないです。

―桐蔭学園高時代のチームメートだった茂木選手の活躍については
やはりここぞというときにしっかり打ってくるので、さすがだなと思います。

―スクイズの場面(※3塁走者として相手の悪送球を誘発)を振り返って
その場に応じた動きができたのでまだ良かったですが、いろいろ作戦はこれから考えたいと思います。

―打率もチーム2位と好調が続いていますが
打率よりもやはりチームのために自分がどういう動きをしなければいけないのかというのを大事にしているので、そこはあまり気にせずやっていきたいなと思います。

―明日への意気込み
勝つだけです。

 

堅田裕太 投手

―試合を振り返って
点差が開いた場面で登板したんですけど、今日は仕方ないと思って気にせず、明日につながる1日になったらいいと思って投げました。

―ピンチの場面での登板でしたが
初球の入りが甘くて打たれたんですけど、そのあとはしっかり抑えられたので良かったです。

―今季初登板でしたがご自身の投球を振り返って
反省するところがたくさんあるんですけど、球がばらついて思ったところに投げれていなかったことが課題です。

―これまでどのような調整をしていましたか
コントロールを意識して練習してきました。

―今日の収穫と課題
こういう舞台で投げたことが一番の収穫です。これからの課題はこの(神宮の)雰囲気に早く慣れることです。

―次の登板へ向けての意気込み
チームのために頑張っていきたいです。

 

田中彪 外野手

―試合を振り返って
打力がある早大ですし、そこに打ち勝てなかったということです。2点では絶対に勝てないですし、投打がかみ合わなかったことが敗因だと思います。

―5回には同点に追い付く適時打
自分は左投手が苦手ではないので、左打者が多い中自分中心に打っていければと思っていました。いつもより振っていって、あの場面(5回裏)で点が取れたのは明日につながることだと思います。とりあえず切り替えて明日ですね。

―試合開始直後に青木監督から声を掛けられていましたね
毎回、相手投手の分析の確認をしてもらっているんですけど、(大竹投手は)低めの変化球で空振りを取る投手なので低めを捨てていけという話でした。

―やはり大竹投手のコントロールには苦戦しましたか
低めの出し入れがうまい投手なので、法政の打者はそこの見極めに時間がかかっていましたね。

―明日への対策は
明日の投手を分析して、それについていけるようにするように練習します。

―次戦にむけて
明日の試合は死に物狂いで勝たないと今までの勢いが無駄になるので、明日の1戦も全力で戦います。

 

熊谷拓也 投手

―調子が悪いわけではなかったですか
どうですかね。調子が悪いで片付たくないです。打たれた球が高くて、コントロールしようとしすぎたのか、球の勢いもそれほどなかったです。

―捉えられた打球が多かったですが、球が高かったからなのでしょうか
それもありますが、(投げた球が)コースにいっていても力が伝わっていない感じがありました。早大打線は良いコースに投げないと打ってきますが、置きにいってしまいました。

―ピンチの場面で深呼吸して落ち着こうとする場面が見受けられました
今日はピンチでも焦らず投げていましたが、冷静すぎるというか。もう少し気持ちを込めて投げていれば違った結果になっていたのかなと思います。

―早大戦の雰囲気が影響したのでしょうか
相手チームがどうこうよりも、自分がどんよりしていたというか…。もっと若々しくやりたかったです。悔いが残りました。

―3回のピンチをしのいだ後、ベンチに戻る場面で監督から声を掛けられていましたが
投球のテンポなどです。(審判のゾーンが)狭くて、ボール球が続いてしまうと苦しくなるので、打たせていけと言われました。でもゾーンが狭くても抑えられるのが本当の投手だと思います。

―次回の登板までに修正したい部分は
コントロールができていないわけではないので、気持ちの面で自分を高めていきたいです、最近冷静すぎると思うので。

―試合に入りすぎてしまっている部分があるのでしょうか
そうですね。もっと内から湧き出る、燃えるようなものを投球に出していきたいです。次回登板では、持ち味である気持ちを前面に出した投球がしたいです。

 

菅野秀哉 投手

―投球を振り返って
初めてのマウンドで少し緊張していましたが、しっかり投げられたので良かったです。

―神宮での初登板となりましたが、感触は
このようなマウンドで投げるのは初めてなので、とても良いところだなと思いました。

―登板前に監督、先輩から声を掛けられたりは
点差が開いていたので、点差を気にせずしっかり投げてこいと言われました。

―打ち取ったときの気持ち
安心しました。

―大学野球で感じた高校野球との違いは
レベルが違うので打ち取るのも難しいですし、強打者がたくさんいるので大変だなと思いました。

―法大にはレベルの高い仲間が集まっていますが、その中で刺激を受けたりなどは
(同級生の)森田が頑張っているので、自分も頑張っていきたいなと思います。

―その森田投手は先発として活躍していますが、森田投手の登板を見たときの気持ち
すごいなと思いました。

―高校3年夏には完全試合を達成していますが、大学生としての目標は
1勝でも多く勝てる投手になりたいと思います。

―理想の投手像は
点数を与えない投球ができる投手になりたいです。

―次回登板への意気込み
次回も無失点で抑えられるように頑張りたいと思います。

 

中村浩人 捕手

―試合を振り返って
優勝に近づく大きな一戦でバッテリーが落ち着いたプレーをすることがてきていなくて、単調になったところを打たれてしまいました。早大の集中力が自分たちよりも勝っていたのかなと思います。

―どんな点で早大より集中できていなかったと思いますか
球場の雰囲気がすごくて、自分でも「落ち着いたプレーをしよう」と思っていたんですが…。投手をうまくリードできていなかったところです。

―大事な試合のマスクをかぶったことについて
先週はけがで出られなくて、今週はずっと「強い気持ちで試合に臨んで勝つ」ということだけをイメージして練習してきました。今日は負けてしまいましたがまだ試合はあるので、しっかり明日あさってと勝てるように切り替えていきたいと思います。

―初回、無死満塁の場面で4番丸子選手に対し2球とも緩い変化球で打ち取りましたが、その意図は
満塁で3塁走者もいたので変化球はパスボールが恐いですが、そこは気にせず「ショートバウンドしても自分が止めてやる」と思っていました。あとは、打者が真っすぐ狙いだと思ったので、裏をかくリードをしました。

―3回、1死満塁で5番石井選手を迎えた場面もすべて変化球でした
熊谷さんの真っすぐが浮いていたので、そこを切り替えて、変化球を低めに投げるように意識させました。要求通りの球が来たので良かったです。

―要求した球は
カーブです。

―全体を通して、熊谷投手の調子はいかがでしたか
ボール先行になることが多かったです。ストライク球を打たれていたので、そこは痛かったです。

―7回途中から登板した堅田投手の投球は
落ち着いていて、しっかり投げていました。自分の要求したところにボールが来ていたので、良かったと思います。

―堅田投手の球を受けていての印象は
調子は良かったです。

―5回の第2打席、スクイズを仕掛けて失敗しましたが、相手の失策で点が入りました
サインはかかっていました。早大のバッテリーに(球を)外されたのですが、そのあとに相手がミスしたので良かったと思います。

―今日の試合で脅威だったのはどの打者でしたか
誰がというよりは、クリーンアップですね。あの中心打者を抑えていかないと勝てないと思ったので。

―そのために変化球を中心にしたということでしょうか
そうですね。茂木選手には変化球を打たれてしまったのですが、茂木選手の前にランナーをためないことが大事だと思います。

―明日の試合に向けて一言
まだ試合はあるので、明日しっかり勝って、3戦目につなげたいと思います。

 

 

フォトギャラリー

  • kumagai27回、痛恨の一発を浴びた熊谷
  • kumagai苦しい投球が続いた
  • wakabayashiけがの影響が心配された若林だったが第1打席に安打を放つ
  • shibataスタメンに返り咲いた柴田も安打をマーク
  • nakamura中村のスクイズは早大バッテリーに外されてしまう
  • tanaka田中の適時二塁打はこの日唯一の長打だった
  • kanno神宮デビューを果たした大型右腕・菅野
  • satoh最終回の佐藤竜の安打も得点には結び付かず
 

 

関連記事一覧