【ボクシング】第70回関東大学2部リーグ戦 対立大 圧巻の7人全勝!最速昇格へ好スタートをきる
第70回関東大学2部リーグ戦
第1戦 対立大
2017年5月13日(土)
後楽園ホール
昨季無念の2部降格を喫し、1年での再昇格を目指す法大。初戦の相手は対照的に3部からの昇格を果たした立大。試合は序盤から実力の差を見せつけ、7人全員が勝利をおさめる、まさに「完勝」。さらにそのうち4人が5-0での判定勝ちというおまけつきであった。
試合結果
トータル試合結果
7 法政大学 |
0 立教大学 |
試合結果
階級 | 勝敗 | 選手名 | スコア | 対戦相手 |
---|---|---|---|---|
LF | ○ | 田中佳斗(営1) | 5-0(30-27,29-28,29-28,29-28,29-28) | 田嶋柊太 |
F | ○ | 大橋洸(文2) | 5-0(30-27,30-27,30-27,29-28,30-27) | 増田陸 |
B | ○ | 高山涼深(法3) | 5-0(30-27,30-26,30-27,30-27,30-27) | 吉住栄輝 |
L | ○ | 貫井侃偉斗(法1) | 5-0(30-27,30-27,29-28,3027,30-27) | 宮西恭平 |
LW | ○ | 渡邊剛弘(法2) | 3-2(29-28,28-29,29-28,29-28,28-29) | 村田瑞輝 |
W | ○ | 水口悠太郎(法4) | 4-1(28-29,29-28,29-28,29-28,29-28) | 松永麟太郎 |
M | ○ | 森脇唯人(法3) | TKO(1R 0:43) | 新木大介 |
戦評
昨年まで齊藤優雅(平成28年度卒)の指定席であったLF級で登場したのはルーキー田中佳斗(営1)。第1ラウンドこそ、相手の右フックに苦しみ、劣勢となるも、第2ラウンド以降は持ち直し、ファイナルラウンドでは完全に流れを奪うことに成功。5-0で判定勝ちをおさめた。続くF級の大橋洸(文2)の試合は激しい打ち合いになるが、大橋が終始圧倒。相手を何度もロープ際に追い込むほどの攻めのボクシングで判定勝ちとなった。
B級は高山涼深(法3)が登場。昨年から出場機会を多く得ていた高山は落ち着いており、左に右に有効打を連発。判定勝ちという結果は誰の目にも明らかであった。L級でもルーキーが起用された。貫井侃偉斗(法1)は、そのリーチを生かし、間合いをとりながらパンチを防ぐスタイルが功を奏し、有利に試合を展開。4人連続となる5-0での判定勝ちをおさめた。続くLW級の渡邊剛弘(法2)もリーグ戦初出場。第1ラウンドこそ重さのあるパンチで優勢となるも、後半はパンチが入らず苦戦。勝敗は判定に託されたが、3-2で辛くも勝利。
W級の水口悠太郎(法4)の試合は、お互いガードが固く、パンチの少ない展開となるが、その中でも要所をおさえた水口に軍配。全勝での勝利は注目のエース、森脇唯人(法3)に託された。しかし、試合はあっさりと決着する。開始43秒で立大サイドからタオルが投げられ、TKO勝ち。森脇にとっては少し不本意な試合となったが、ともあれ7人全勝の圧倒的勝利となった。
1部返り咲きを目指す法大にとってはこれ以上ない開幕となった。さらにルーキーの台頭も見られ、明るい材料も多い。ノルマとされる最短昇格へ、視界は良好といえる。(戎井健一郎)
選手コメント
貫井侃偉斗(法1)
—今日の試合を振り返って
デビュー戦ということもあって、最初は体が動かなかったんですけど、最終的に5-0で勝てて良かったです。
—大学ボクシングの印象は
後楽園でやるということで、緊張感があります。あと高校と違って大学は団体戦なので、しっかり法政に貢献できて良かったです。
—リーチを武器にしているなという印象を受けました
距離をあけて、パンチをもらわないということを意識しています。
—自身の武器は
左のジャブと距離感ですかね。
—課題としていることは
やはり接近戦が課題です。そこを克服すれば完璧になると思います。
—次戦以降に向けて
今回は思ったより動けなかったので、次からは自分のリズムで動けるようにしたいです。
フォトギャラリー
- ロープ際に追い込み攻めたてる大橋
- 流血もありながら勝利をおさめた田中
- 貫禄さえ感じる高山
- 貫井はじめ、ルーキーの台頭が著しい
- 渡邊の重さのあるパンチ
- 落ち着きがあった水口
- 好調ぶりに盛り上がる法大サイド