• HOME
  • 記事
  • 硬式野球
  • 【硬式野球】東京六大学野球2022春季リーグ戦開幕直前特集 投手編② ~塙雄裕、安達壮汰、篠木健太郎、山城航太郎、吉鶴翔瑛~

【硬式野球】東京六大学野球2022春季リーグ戦開幕直前特集 投手編② ~塙雄裕、安達壮汰、篠木健太郎、山城航太郎、吉鶴翔瑛~

2022年3月16日(水)

4月9日に開幕する東京六大学野球春季リーグ戦。春季リーグ戦開幕直前特集5回目の今回は、投手編②として塙雄裕(法3=常総学院)、安達壮太(営2=桐光学園)、篠木健太郎(営2=木更津総合)、山城航太郎(キャ2=福岡大大濠)、吉鶴翔瑛(営2=木更津総合)のインタビューをお届けする。(全10回)

新エースとして期待される篠木

選手インタビュー

塙雄裕 選手

―昨年を振り返って
昨年はけがもあり、あまり投げることができずに終わってしまいました。今年は、けがなく、リーグ戦に出て1年間通してよかったと思える年にしたいです。

―けがの影響は
一年生の時からけがをしていたのですが、今はけがの問題はなくやっています。

―フレッシュトーナメントで神宮初登板を果たしました
神宮で投げることができたのは大きかったです。応援や観客の数はリーグ戦と比べたら少ないので、プレッシャーはあまり感じなかったですが、リーグ戦になっても緊張せずに投げられればと思います。

―先発と中継ぎ両方での登板機会がありました
こだわりはないです。先発と言われれば先発で、中継ぎと言われれば中継ぎで、どちらも楽しいので言われた方で登板したいです。

―見つかった課題は
フレッシュでは、打撃陣が頑張ってくれたから勝てたと思っています。今年は、最少失点で抑えることを目標としています。また、球速やコントロールの課題が出ました。そこはこの冬に修正しながら練習したので、リーグ戦で発揮できればと思います。

―冬に重点的に取り組んだことは
高校時代からけがが多かったので、投げ込みをあまりできなかったのですが、今年けがが治ってからは投げる動作を多めに入れています。キャッチボール、遠投、ピッチングなどを多めにやってきました。

―どのくらい投げ込みを
ピッチングは約100球を毎日投げていました。キャッチボールや遠投は正確な球数は分からないですが、1日2,3回やるようにしていました。

―練習の成果は
投げ込めたことにより、下半身が強化されました。今まであまり投げ込めていなかったので、少し投げると疲れが出ていたのですが、投げ込むことに慣れて筋肉痛や疲労感が減ったと感じます。オープン戦などでも連投がきくようになったので、成果が出たと思います。

―上級生となりますが意識の変化は
三年生になり、下に二学年いることで、下級生からの影響を受けます。また、三年目なので、後輩に良い姿を見せられるようにということを感じるようになりました。

―オープン戦を振り返って
絶好調というわけではないですが、それなりに徐々に仕上がってきているなと思います。ただ、まだ足りない部分やリーグ戦までの1か月弱で修正できるところはあるので、開幕までに修正していきたいです。

―足りない部分とは
先発をしたときに、5イニング、6イニングと重なるにつれ、アバウトな投球になりすぎることが多いところです。初回などは、制球や勢いのある球なのですが、回が重なると、勢いが落ちたり、集中力が切れて甘いところに入ったりするので、集中力を切らさないように、抜きどころを工夫しながらやりたいです。

―オープン戦では好投も多く見られます
好投というよりは、守備に助けられる、たまたまな要素が多いとオープン戦では感じられました。自分が良いかと言われると、まだまだ助けられている部分が大きいので、自分ひとりでアウトを取れるようにやっていきたいです。

―今季の目標は
今はまだ先発か中継ぎかは決まっていないのですが、与えられたイニング、場面で自分の力を発揮してチームの勝ちに貢献したいです。

―球速への意識は
アベレージももちろん大事ですが、ここぞという時に投げられるスピードがあれば武器になると思っています。現在のマックスが146㌔なんですが、150㌔出せるようになれば、投球の幅が広がると思います。

―今季は2戦先勝の勝ち点制に戻るので投手陣の登板の機会が増えると思われます。自身の役割は
中継ぎだとしたら、先発が作った流れを崩さないように、さらに良い流れを作ることが大事だと感じます。先発でもし投げることができた場合、一人で投げ抜くというよりは、後ろに良い投手が沢山いるので、自分の出せる力を出し切って繋げられたらと思います。

―現在のチームの雰囲気は
新四年生が自ら声を出して、明るい雰囲気を作ってくれています。楽しい雰囲気もありつつ、集中するところでは緊張感をもった練習ができていて、メリハリがついています。試合でも良い雰囲気が作れているので、良い試合や圧勝する試合が多くなったと感じています。

―投打もかみ合ってきている
まだ、打の方が強いです。バッティングに助けられて勝っている試合や、得点を取ったのにピッチャーのせいで負けてしまう試合も多いです。打者が5、6点取っているのにピッチャーが7,8点取られてしまうこともまだまだあるので、開幕までに失点を減らせるようにしたいです。

―チームの目標をお願いします
チームとしては、日本一という目標があります。まずはその前に、リーグ戦を優勝して、日本一を取りたいです。

―リーグ戦開幕までに取り組みたいことは
球速は数日で変わるものではないので、野手とのコミュニケーションやバント処理などピッチング以外の動きを磨きたいです。また、コースに投げ分けられる制球力などは少しの意識で変わることなので、リーグ戦まで意識していきたいです。

―法大野球部のファンのみなさんへ一言
法政は最近優勝が少なくなってきている中で、春秋両方優勝できるように優勝目指して頑張ります。

(取材・東夏紀)


塙 雄裕(はなわ・ゆうすけ)
法学部3年2002年3月19日生まれ
茨城県出身・常総学院
180㎝79㎏・右投右打
昨季成績:登板なし
『強気の直球が魅力の投手。昨季フレッシュトーナメントでは先発も経験。リーグ戦ではロングリリーフも期待される。』

安達壮汰 選手

―昨年を振り返って
リーグ戦に出れると思って入学しましたが、それができずレベルの高さを痛感しました。その中で、自分がどのように生き残っていくかということを考えさせられた一年でした。

―具体的にどのような部分に「レベルの高さ」を感じたか
選手の層の厚さです。何人も良い投手がいるので、その中に食い込んでいかないとベンチに入ることすらできないと感じたので、自分の良さを生かすための最善の方法を常に考えています。

―現在の調子は
(実戦の)序盤は登板機会が多かったのですが、打たれてるケースが多かったので、何か変わらないといけないと思い開き直って投げるようにしました。それは、今は良い結果が出ていると思います。

―今季の役割は
少ないイニングで終盤のイニングをつなぐという役割だと思いますし、任されたところでいつでも準備して行けるタイプなので、その短いイニングを全力で投げられればと思います。

―自身の持ち味は
すごく球が速く三振を取るタイプというわけではないですが、真っ直ぐのキレや強さでファールを打たせカウントを稼ぎ、ウイニングショットで打たせて取るというところです。

―一方で現状の課題は
気持ちの面で先頭打者を出してしまったら、慌ててしまっている自分がいて何点か取られてしまうのが課題です。

―修正のために取り組んでいることは
気持ちの面で修正しています。捕手の村上さん(喬一朗、法4=東福岡)とも話しているのですが、走者を出しても慌てるのではなく、それを受け止めて落ち着いて対処するということです。

―昨年のフレッシュトーナメントの経験は生きている
やはり神宮球場でアウト一つ取るのはすごく難しいことが分かりましたし、いかにしてアウトを取るかというのが大事になってくると思うので、この冬からは神宮を意識するようになりました。

―今季から2戦先勝制の勝ち点制となります。自身にとっては初めての経験です
特に一勝一敗となった第三戦では投げる機会もあると思いますし、少ないチャンスだと思いますが、そこで力を発揮しチームに貢献できればなと思います。

―観客上限も緩和されましたが、モチベーションアップなどは
見てる人が多いと緊張やモチベーションが高ぶるので、変にバタバタするのではなく良い高ぶりにできるように今は全力で練習しています。

―今季の目標は
初登板は果たしたいです。チーム全体としては『日本一』というのを掲げてずっとやってきています。

―応援してくださるファンヘ
昨年はコロナの影響もあり苦しいシーズンでしたが、今季は強い法政を見ていただければと思います。応援よろしくお願いします。

(取材・大井涼平)


安達 壮汰(あだち・そうた)
経営学部2年 2002年7月19日生まれ
東京都出身・桐光学園
181cm82㎏・左投左打
昨季成績:登板なし
『今季の実戦でも登板が多いチーム期待の軟投派左腕。リーグ戦初登板を果たし、飛躍を誓う』

篠木健太郎 選手

―昨季を振り返って
1年生からリーグ戦を経験させていただいたので、それを生かして今年は何かしらの形で還元していきたいです。

―今季の自身の立場は
山下さん(輝、令3年度卒=現東京ヤクルト)と銀二さん(三浦、令3年度卒=横浜DeNA)が抜けた後なので、1人1人が頑張らないといけないので、与えられた役割を全うしないといけない立場だと思います。

―今オフに取り組んだことは
ストレートの質にこだわってきているので、その部分をリーグ戦でも出せれば良いなと思います。

―ストレートにこだわりがある
そうですね。直球の強さは自分の持ち味の一つではあると思うので、精度や質は追い求めていきたいです。

―一方で課題は
何試合かオープン戦で投げてきて、自分の投げるボールの精度がイマイチなのでそこをリーグ戦までに詰めていければと思います。

―女房役である村上選手との相性は
1試合ごとにテーマを決めたり、試合中もコミュニケーションを多めに取りながら試合を進めているので、すごくやりやすいです。

―2戦先勝の勝ち点制は自身にとって初の経験になります
銀二さんや山下さんが柱だったなかで、どれだけ自分たちが抜けた穴を1人1人埋められるかだと思います。そのため、全員でカバーしないといけないと思いますし、初めて経験できるので楽しみです。

―他大学で意識する選手は
同学年なので、明治大学の藤江(星河)選手です。

―今季の個人目標は
5勝します!

―応援してくださるファンの皆さまヘ
日本一目指して頑張るので、応援よろしくお願いします。

(取材・大井涼平)


篠木健太郎(しのぎ・けんたろう)
経営学部 2年 2002年5月7日生まれ
群馬県出身・木更津総合
177cm75kg・右投左打
昨季成績:3試合 8回 10奪三振 被安打5 与四球1 自責点2 防御率2.25 0勝0敗
『高々と足を上げるフォームから繰り出される天下一品の直球を武器に新・エース候補の一番手として圧倒する』

山城航太郎 選手

―ピッチャーに専念すると決めた昨シーズンを振り返って
今まで野手もピッチャーもやっていて、その面で大変な部分もありました。ただ、今年から専念できたんですが、新たに上手くいかないことも多かったです。そういった中で練習を考えてしていく中で得られたものもありました。

―前回の取材時に答えてくださっていた身体づくりをはじめ基礎づくりは
身体づくりの部分はもう少しかなと思いますが、基礎という部分では大体は行えたと思います。

―寮生活という中での大学野球。大変だったことは
一年生の仕事が結構多かったのでそこが大変でしたけど、楽しかったです。

―練習と学業や私生活の両立は
練習終わりの洗濯なども大変だったし、課題なども多く大変でしたね。

―目標の選手には三浦銀二選手を挙げていました。(三浦選手は)プロの世界で、既に4試合マウンドに立っています。やはり刺激を受けることなどはありますか。
高校の先輩でもあるので、凄いなと思います。投げたときはやはり見たりします。

―宮﨑(秀太、営4=天理)選手が、期待している後輩で山城選手を挙げていたが
嬉しいです。実力もない僕だがそういう風に言って頂いているのでやはり頑張りたいです。

―山城選手をはじめ、新2年生には魅力あるピッチャーが多くいます。意識している選手などは
たくさんいますね。僕たちの代のピッチャーはほんとに良いピッチャーが多い。安達くんとかは仲良いので頑張って追いつきたいとは思います。

―山城選手ご自身の課題としては
ピッチングでの課題もそうですけど、人間としてはメンタルの部分で実力を発揮できるような、例えば神宮など大きな舞台で発揮できるような、緊張しすぎて自分の力発揮できないとかがないようにしたいです。

―ピッチングの面での課題は
コントロールですね。

―どういう練習を重点的にしたか
試合と同じような緊張感と状況を意識しながらブルペンで数を投げていきました。数を投げることが大事だと思います。そこで何かきっかけとか「これだな」ってものをつかめるようにこれからもたくさん投げていきたいと思います。

―今シーズンの個人目標は
まずはベンチ入りを目指したいです。

―新チームにはどんな雰囲気を感じているか
僕には、今までとは違うような粘り強さというか意識が高いなという風には思いました。本気で日本一を狙いにいっているんじゃないかなっていうイメージがありますね。チームとして組織として強いかなと思います。

―練習に取り組む姿勢など先輩方の姿をみて感じることは
役職を任されているキャプテン副キャプテンだけじゃなく、みんながチームのために思ったことをしっかり発言しています。練習もまじめに取り組んでいると思いました。

―新チームは攻撃力が高い印象です。ピッチャーとして思うことは
確かに得点力というか、今年のオープン戦でもすごく点を取っています。その中でそれ以上の失点をしてしまって負けるという試合があったので、やはり今年はピッチャーががんばらないといけないと思います。

―仲の良い先輩は
たくさんいるんですが同部屋なこともあって大柿廉太郎さんは特に仲が良いですね。あとはやっぱり宮﨑さんも仲良いです。

―同級生は
安達は結構ずっと一緒にいます。

―趣味や最近ハマっていることは
焼肉が大好きです。映画観るとかも好きです。

―最後に今季の意気込みを
ベンチ入りもそうですが、150キロ出します。

(取材・伊藤朱音)

山城 航太郎(やましろ・こうたろう)
キャリアデザイン学部2年2002年9月3日生まれ
福岡県出身・福岡大大濠
180cm80㎏・右投右打
昨年度成績:登板なし
『1年間投手に専念するチャージ期間を経て、今季はベンチ入りと150km/hの大台到達に燃える。新チーム、投手陣の一角となれるか』

吉鶴翔瑛 選手
ー昨年を振り返って
去年はフレッシュトーナメントに出場させてもらって、先発で大事な試合に先発させてもらったりといったいろいろな経験ができた1年間だったなと思います。

ー神宮で投げたことで得たことは
高校でも1回も神宮で投げたこと、プレーしたことがなかったのでそういう球場の雰囲気とかが経験できました。リーグ戦とフレッシュでもっと雰囲気も変わってくると思うんですけど、球場の広さだったりマウンドからの見え方だったりというのは経験できたなと思います。

ーこの冬取り組んだことは
下半身の強さ、体の強さというのを主に取り組んでいて、食事で増量することであったりウエイトで下半身を強くするということに取り組みました。

ー体作りをしたことでオープン戦での影響は
全体的に球の強さというのがまっすぐでバッターを押せるようになったというのと、数字でもMAXの球速が上がったというのはあります。

ー自身の役割は
自分は中継ぎや抑えで投げていて、中継ぎだったら後ろのピッチャーに0点でつなぐというのと、抑えだったら自分のチームが勝ってたりしたらチームを勝利に導くというのを考えてやっています。

ー投手出身の監督からアドバイスは
気持ちの面でもそうなんですけど、自分の投げる時の癖であったりそういうのを見ていただいていますその癖がオープン戦の試合の中で出てしまっていたらその場で監督さんが言ってくれたりするので、そこはありがたいなと思います。

ー春リーグでアピールしたいことは
ランナーが出ていても、0点で抑えるというのを思っています。

ーリーグ戦で対戦してみたい選手は
1人は立教大学の菅谷真之介選手です。その人とは小学校の時の選抜で一緒で高校でも当たったこともあったので、意識はしています。もう1人が明治大学の杉崎(成、明大)選手で、杉崎選手には秋のフレッシュの時に逆転ツーランを打たれたのでリーグ戦で当たったら抑えたいなと思っています。

ーチーム内で意識している選手は
チーム内だと西村(友哉、法2=中京大中京)と𠮷安(遼哉、法2=大阪桐蔭)ですね。2人ともプライベートでも仲がいいので、紅白戦とかで当たった時は結構お互い意識すると思います。

ーそれはお2人も思っていらっしゃる
そうなんです。毎回毎回対戦が終わった後にいろいろと話をしているので、思っているんじゃないかなと思います。

ー今年のチームの雰囲気は
前のチームを自分が経験していた訳ではなかったので前の代がどうだったのかわからないですけど、守りの時も攻撃の時も結構声が出ています。得点が入った時とかピンチを抑えた時とか盛り上げる選手が多いので、結構やりやすいと思っています。

ー今季の目標は
今シーズンはリーグ戦にまず出場することと、出場した時にはどんなにランナーが出ても0点というのを意識して無失点でやっていきたいなと思っています。

ー法大ファンに一言
去年は春も秋も下位という結果になってしまったんですけど今年こそは47回目のリーグ優勝をして、リーグ戦だけじゃなく大学の1位を取れるように日本一を取れるように頑張っていくので応援またよろしくお願いします。

(取材・山中麻祐子)

吉鶴 翔瑛(よしつる・しょうえい)
経営学部2年 2002年8月7日生まれ
鹿児島県出身・木更津総合
175cm79kg・左投左打
昨季成績:登板なし
『貴重な左のリリーフとして、持ち味である厳しい場面での強気な投球でチームを救う活躍が期待される』

 

関連記事一覧