• HOME
  • 記事
  • 準硬式野球
  • 【準硬式野球】東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦 対東大1回戦 連覇が懸かる秋季リーグがいよいよ開幕! 投打がかみ合う好ゲームで白星発進!

【準硬式野球】東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦 対東大1回戦 連覇が懸かる秋季リーグがいよいよ開幕! 投打がかみ合う好ゲームで白星発進!

東京六大学準硬式野球秋季リーグ戦
対東大戦
2022年9月10日(土)
府中市民球場

悔しさを味わった全日本大学選手権から約2週間。法大にとって春秋連覇が懸かる秋季リーグが、遂に開幕を迎えた。開幕カードは前年同様東大戦。初回に無死満塁から4番・堀尾浩誠(社4)の併殺打、相手の捕逸の間に走者が生還し2点を先制する。2回には2死二、三塁から相手投手の暴投の間に三塁走者が生還。3点のリードで迎えた後半は、6回に2死一、二塁から先発・藤中壮太(社2)と澤野智哉(社3)の連打で3点の追加点を奪う。7回にも1死一、三塁から6番・須賀椋也(現2)の適時打、9番・澤野の犠飛で3点を追加。2季連続の開幕投手投手を務めた藤中は球数を要しながらも7回無失点とチームを勝利へ導く力投を見せ、見事白星スタートを切った。

藤中・澤野の開幕バッテリーは今季も安定感抜群だ

試合結果

トータル試合結果

1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
東大 0 0 0 0 0 0 0  0  0 0 6 0
法大 2 1 0 0 0 3 3 0 9 12 2

(法大) ○藤中、中野-澤野
(東大) ●柏野、笹川-宇野

二塁打:須賀(2回)、澤野(6回)
盗塁:唐橋(1回、6回)、澤野(2回、6回)、須賀(6回、7回)、堀尾(7回、8回)、高橋(7回)

打撃成績

打順 位置 選手名 出身校 打数 安打 打点 四死球 打率
1 (6) 唐橋悠太(経3) 桐光学園 3 0 0 2 .000
2 (8) 古屋一輝(経4) 健大高崎 5 2 0 0 .400
3 (9) 鈴木歩夢(社3) 明星 3 0 0 2 .000
4 (3) 堀尾浩誠(社4) 報徳学園 4 1 0 1 .250
5 (4) 高橋凌(社3) 花巻東 4 3 0 1 .750
6 (5) 須賀椋也(現2) 新田 3 3 1 1 1.00
7 (7) 関宮楓馬(社2) 静岡 2 0 0 1 .000
PH7 和泉直人(文3) 札幌第一 1 0 0 1 .000
8 (1) 藤中壮太(社2) 鳴門 4 2 2 0 .500
PH 藤平心(社4) 藤代 1 1 1 0 1.00
1 中野颯太(経1) 健大高崎 0 0 0 0
9 (2) 澤野智哉(社3) 国士館 2 1 3 1 .500

投手成績

被安打 奪三振 四死球 自責点 防御率
藤中 7 5 6 2 0 0.00
中野 2 1 1 0 0 0.00

戦評

秋季リーグ開幕戦は、東大との一戦。春に続いて藤中壮太(社2)が大事な開幕初戦の先発を託された。
初回は2死を奪ってから安打と四球でピンチを作るも、続く打者を三振で失点は許さない。

一方、攻撃陣は初回から好機を生む。2つの四死球と2番・古屋一輝(経4)の内野安打で無死満塁とすると、4番・堀尾浩誠(社4)の併殺打の間に三塁走者の唐橋悠太(経3)が生還。続く高橋凌(社3)が空振りした球を相手がそらした間に古屋が本塁を踏み、1点を追加する。その後高橋は右方向への安打で出塁するも、牽制死で好機を広げることはできず。
2点の先制に成功した法大は、さらに2回裏にも先頭打者の須賀椋也(現2)の二塁打でいきなり得点圏へ。7番・関宮楓馬(社2)と8番・藤中が相次いで倒れるも、9番・澤野智哉(社3)が四球でつなぎ、さらに澤野は盗塁を成功させ2死二、三塁とする。打席の唐橋は2球で追い込まれてしまうも、相手投手の暴投で三塁走者の須賀が生還し3点目を奪った。

その後は両投手が出塁を許しながらも互いに譲らない展開で、スコアに0を積み重ねていく。
折り返し地点を迎えた6回。藤中は2死から内野安打を打たれるも、落ち着いて続く打者を二飛に打ち取り攻撃への流れを作る。
攻撃では6回裏、2死になってから須賀と関宮が連続四死球で一、二塁と走者をためる。得点圏に走者を置いて迎えた8番・藤中は、自らを助ける中方向への適時打を放った。相手投手が代わっても集中を切らさず、続く澤野が適時二塁打でこの3回点を追加。
6点と大量リードするも、まだまだ攻撃の手は緩めず。7回裏には1死から4番・堀尾が四球を選ぶと高橋がこの日3本目の安打で一、三塁と好機は拡大。ここで須賀が真ん中に入った球を捉え、7点目を獲得。さらに代打で打席に上がった和泉直人(文3)が四球を見極め1死満塁にすると、先発・藤中に代わった藤平心(社4)が初球を右方向に運ぶ適時打と9番の澤野の犠飛で9点とした。
藤中は走者を出しながらも、三塁を踏ませない要所を締める好投で7回無失点にまとめた。

攻撃陣の奮闘で試合を完全に法大ペースに乗せ、2番手としてマウンドに向かったのは春季リーグの東大戦で先発経験のある中野颯太(経1)。8回表に1死から安打を打たれるも後続を断ち、9回表はきっちり3者凡退に。終盤2回を抑え、試合を締めくくった。
このチームの最後の戦いとなる今季。再び一丸となって連覇をつかみ取るべく、好スタートを切った。

(記事・写真:山中麻祐子)


3安打1打点の活躍を見せた須賀

選手インタビュー

藤中壮太

―投球を振り返って
今日は自己採点するなら40点とか50点の感じです。ちょっとテンポも悪かったですし、ボール球も多いし、逆球も多かったです。全日(全日本大学選手権)の初戦の時が結構よかったんですけど、その内容とは程遠かったのでまたここからもう1回1から考え直してしっかり次の試合に向けて頑張っていきたいと思います。

―無失点に抑えましたが、相手打線の印象も含めてこの点について
初球から全然振ってこなかったので、どう打ち取ろうかなと思っていました。でも澤野(智哉、社3)さんのリードを信じて、変化球とストレートを混ぜて何本かヒットは打たれたんですけど三塁を踏ませなかったと思うので要所要所で抑えられたかなと思っています。

―春に続いて開幕投手でしたが、初戦の先発を務めるという点について意識などは
春優勝して、秋も優勝しようという目標の中の1戦目なので、やっぱり自分がエースとしてしっかり自覚を持って投げることができたかなと思っています。

―自らを援護する適時打もありましたが、打席で意識していることは
正直ホームランを狙っていたんですけど、そう甘くはなかったです(笑)。1点が欲しい場面だったので、そこで1点入れられたことはよかったかなと思っています。

―次回登板に向けて
次は明治だと思うので、ここで東大に2連勝して明治にも連勝して優勝に向けてしっかり自分が先陣切ってチームを盛り立てていけるように頑張っていきたいと思っています。

 

須賀椋也

―開幕を勝利で飾りましたが、試合を振り返って
初戦が東大戦ということであまり難しくない試合だったと思うんですけど、みんな固まっていた部分があったのでそれは明日の試合で無くしていきたいと思います。

―個人としては1打点含む3安打の活躍。打撃の手応えは
前の打者が結構フライを上げていたので、コンパクトに打とうと考えて打席に入っていました。

―今季に向けて調整面で意識したことは
自分は長打を打つバッターではないので、チャンスメイクという自分の役割を考えて最近攻撃面では練習で取り組んでいます。

 ―春の優勝を経験して連覇もかかっていると思いますが、チームの雰囲気は
前も最初はいい雰囲気ではなかったので、これから4年生とかが試合に出てくると思うのでみんなで雰囲気を作って優勝を目指して頑張りたいと思います。

―個人として次戦以降の意気込みを
リーグ戦ということでベストナインも懸かっているので、結果に応じてはその辺も狙って個人としても頑張っていこうと思います。

関連記事一覧